
Twitterを利用して様々な
ビジネスに利用したいと考えている方も
多いと思います。
では、
実際にTwitterはまだビジネスとして
利用する価値があるのでしょうか・・・?
答えは
YES
です。
まだまだTwitterを利用した
ビジネスはできます。
今回はTwitterを利用した
集客方法について書いていきます。
現在Twitterを利用してビジネスをやっているが、
なかなか成果が上がっていない方、
これからビジネスに使いたい!
という方はしっかりと見てもらえれば、
ヒントになりますので、
最後までしっかりと見て欲しいと思います。
Twitter(ツイッター)市場の大きさ
まず、
Twitterを利用している方は大体どのぐらいいるかご存知でしょうか?
答えは
約4,500万人です。
すごくないですか?
これは日本国内だけの利用者数です。
全世界で言ったら3億以上です。
ちなみに他の有名なSNS利用者数は
こんな感じです。
・Facebook国内利用者数約2,800万人
・Instagram国内利用者数約2,000万人
今すごい流行っているInstagramでも2,000万人です。
Twitterは4,500万人なので、
倍以上の利用者になります。
そんな大きな市場でビジネスとして
有効的に利用できるとしたら、
かなりの利用価値があると思いませんか?
ただし、
間違ったやり方でやっていては
いつまでたっても集客は上げられないでしょう。
しっかりと正しい方法で実践し、
あなたのビジネスに繋げていきましょう。
Twitter(ツイッター)集客の戦略について
Twitterを利用した集客について考えてみましょう。
必要なものは、
- Twitterアカウント←当たり前ですね笑
- ターゲットのお客様の興味を引けるつぶやき
- 属性のあったフォロワー
- LINE@のアカウント
最低限これがあれば、
Twitterを利用したビジネスは成り立ちます。
では、順番に解説していきます。
Twitterアカウント作成
まずはTwitterのアカウントが無いと
何も始めれられませんね笑
なので、
Twitterアカウントを作成してください。
もちろん無料で作成できます。
※Twitterアカウントの作成方法は割愛させて頂きます。
全て戦略をしっかりと決めて作成していきましょう。
ここでのポイントは、
ターゲットを一人だけ決める事です。
あなたが集客したいお客様を
一人だけ
画像、プロフィールなどを設定していきましょう。
ターゲットのお客様の興味を引く呟き
アカウントの設定が終わったら、
次はなにかツイート(呟き)をしてみましょう。
一番最初のツイートは、
〇〇です。Twitter始めました。
これから〇〇なお客様のためになる情報を
ツイートしていきますので、
フォローお願いします(^^)/
みたいな簡単なもので良いです。
次からは、
あなたがイメージした
ターゲット一人だけに向けた
つぶやきをしていきましょう。
ハッシュタグとは、
Twitterの投稿にある #ハッシュタグ ←これの事です。
ハッシュタグにしたい文字の前後に、
半角の # を入れればOKです。
検索などで見つけやすくなります(^^)/
ツイートできる文章の文字数は140文字までですので、
ハッシュタグなど含め、
140文字以内で収まるようにして下さい。
140文字以内でターゲットの興味を引きそうな
つぶやきをしていきまましょう。
できれば時間を決めて一日に何回もツイートできれば
いいですね!
ターゲットになりそうなアカウントをフォローしよう!
次は、
フォロワーを増やす作業をしていきましょう。
適当にフォローしていってもいいですが、
自分のターゲットになりそうなフォロワーを
増やしていったほうがいいでしょう。
Twitterの検索で、
あなたのターゲットが興味のありそうな内容で
検索してみて下さい。
そこで検索に引っかかったアカウントを
フォローしていきましょう。
作り始めたばかりのアカウントだと一度にたくさんフォローしてしまうと、凍結してしまい使えなくなってしまう可能性があります。最初は少しずつにしていきましょう。
違った属性のフォロワーも集めてみましょう。
Twitter+LINE@戦略
アカウントのフォロワー集めとやりながら、
並行して【LINE@】にも誘導していきます。
LINE@とは、普段使ってるLINEとは異なり、
主にビジネスに活用される場合が多いです。
よくご飯を食べに行くお店とかに、
LINE登録してくれたら〇〇サービスします(^^)/
とか見たことありませんか?
で、後日そのLINE@からクーポンや割引などのLINEが配信されるものです。
このLINE@にあなたの見込み客を誘導していくのがいいですね。
それはなぜか?少し説明しますね。
DRM(ダイレクトレスポンスマーケティング)
という言葉をご存知でしょうか?
このダイレクトレスポンスマーケティングを用いれば、
例えば、
あなたが一人でビジネスをしていたとしても、
一人でやる労力以上の成果が見込めます。
ダイレクトレスポンスマーケティング
を簡単に説明すると、
1.あなたの見込み客を集める。
2.あなたの売りたい商品の必要性を何度か配信する。
いわゆる教育というやつですね。
3.信頼関係を充分構築できてから、あなたの売りたい商品をセールスする。
これを行う事により、
あなたの商品の必要性を充分理解
してもらっているため、
いきなり商品を紹介した場合に比べ、
ダイレクトレスポンスマーケティングを
用いた場合、
成約率が全然変わります。
今までの主流はこれを【メール】で
行っていました。
これが【メルマガ】
ですね。
今でもメルマガは有効だと感じますが、
それよりも今は
LINE
を使った方が、
メールよりも開封率が高いです。
今はスマートフォンを使っている方が
多いと思いますが、
そのスマートフォンを使っている方であれば、
ほとんどの方がLINEは利用しているでしょう。
LINEであれば、通知がきますので、
気になって見るはずです。
いつまでもLINEのアイコンに1とついていると
気になりませんか?
あなたも経験があると思います。笑
そのLINEをあなたのLINE@に誘導し
読者として集めていきます。
そこで、
あなたはLINE@から配信を行い、
読者に商品の価値を提供していきます。
そしてあなたの商品をセールスし、
販売に繋げていきます。
Twitter(ツイッター)を利用した
有効なビジネスの流れの基本はこれです。
では、
今度はもっと細かい戦略を
書いていきたいと思います(^^)/